1. 2 共通インフラ
    1. 2.1 用語
      1. 2.1.1 リソース
      2. 2.1.2 XML互換性
      3. 2.1.3 DOMツリー
      4. 2.1.4 スクリプティング
      5. 2.1.5 プラグイン
      6. 2.1.6 文字エンコーディング
      7. 2.1.7 依存関係
      8. 2.1.8 拡張性
    2. 2.2 ポリシー制御機能

2 共通インフラ

この仕様は、Infraに依存する。[INFRA]

2.1 用語

この仕様は、多くの場合に同じ文脈で、HTMLおよびXML属性とIDL属性の両方に言及する。どちらの属性を言及しているのかが不明瞭な場合、HTMLおよびXML属性に対してコンテンツ属性、ならびにIDLインターフェイスに定義されるもの対してIDL属性として言及される。同様に、用語"プロパティ"は、JavaScriptオブジェクトプロパティとCSSプロパティの両方に使用される。このプロパティが不明瞭な場合、それぞれオブジェクトプロパティおよびCSSプロパティのように修飾される。

一般に、ある機能がHTML構文またはXML構文の一方に適用されることを仕様が言及するとき、他方も含まれる。機能が2つの言語の1つのみ明確に適用される場合、"HTMLに対して、…(これはXMLに適用されない)"のように、他方のフォーマットに適用されないことが明示的に示される。

この仕様は、短い静的な文書からリッチなマルチメディアを伴う長いエッセイやレポートだけでなく、本格的な対話的なアプリケーションにまで至る、HTMLのあらゆる用途を示す用語文書を使用する。この用語は、Documentオブジェクトとその子孫DOMツリーの両方、および文脈に応じて、HTML構文またはXML構文を用いてシリアライズされたバイトストリームを示すために使用される。

DOM構造の文脈において、用語HTML文書およびXML文書は、DOMで定義されるとおりに使用され、Documentオブジェクトが自分自身を見つけることができる2つの異なるモードを特に示す。[DOM](そのような用途は常に定義にハイパーリンクされる。)

バイトストリームの文脈において、用語HTML文書は、text/htmlとして分類されたリソースを示し、用語XML文書は、XML MIMEタイプで分類されるリソースを示す。


簡潔さのために、文書がユーザーにレンダリングされる方法を参照するとき、(原文で)showndisplayedvisibleのような用語が時に使用されるかもしれない。これらの用語は、視覚メディアを意味するものではない。同等の方法で、他のメディアに適用されると考えなければならない。

2.1.1 リソース

この仕様は、ユーザーエージェントが外部リソースのセマンティックスをデコードできる実装を持つかどうかを言及するときに、用語サポートされるを使用する。あるフォーマットまたはタイプは、リソースの重要な側面を無視することなく、実装がそのフォーマットまたはタイプの外部リソースを処理できる場合、サポートされるといわれる。特定のリソースがサポートされるかどうかは、リソースのフォーマットのどの機能が使用されるかに依存するだろう。

たとえば、PNG画像は、そのピクセルデータがデコードされレンダリングされるならば、たとえ実装の知らないうちに画像がアニメーションデータも含むとしても、サポートされるフォーマットであると見なされるだろう。

MPEG-4ビデオファイルは、使用される圧縮形式がサポートされなかったならば、たとえ実装がファイルのメタデータからムービーの寸法を決定することができたとしても、サポートされるフォーマットであると見なされないだろう。

一部の仕様、特にHTTP仕様において、representationとして言及されるものは、この仕様でリソースとして言及する。[HTTP]

リソースのクリティカルサブリソースは、リソースが正しく処理されるために使用できる状態にしておく必要があるものである。どのリソースがクリティカルかどうかとみなされるかは、リソースのフォーマットを定義する仕様によって定義される。

CSSスタイルシートの場合、そのクリティカルサブリソースは、他のインポートされたスタイルシートによって間接的にインポートされたものも含む、@import規則を通してインポートされた他のスタイルシートであることをここで暫定的に定義する。

この定義は完全に相互運用可能ではない。さらに、一部のユーザーエージェントは、背景画像やウェブフォントなどのリソースをクリティカルサブリソースと見なしているようである。理想的には、CSS Working Groupがこれを定義するだろう。その方面での進捗状況を追跡するには、w3c/csswg-drafts issue #1088を参照のこと。

2.1.2 XML互換性

HTMLからXMLへの移行を容易にするため、この仕様に適合するユーザーエージェントは、少なくともDOMとCSSのために、HTMLにおける要素をhttp://www.w3.org/1999/xhtml名前空間に配置する。用語"HTML要素"は、XML文書でさえも、その名前空間内の任意の要素を参照する。

他に明記される場合を除き、この仕様で定義または言及されるすべての要素はHTML名前空間("http://www.w3.org/1999/xhtml")にあり、この仕様で定義または言及されるすべての属性は名前空間を持たない。

用語要素型は、与えられたローカル名および名前空間を持つ要素の集合を参照するために使用される。たとえば、button要素は要素型buttonをもつ要素であり、ローカル名"button"および(上で定義されるように暗黙のうちに)HTML名前空間を持つことを意味する。

属性名は、XMLで定義されたName生成物と一致しかつ、U+003A COLON文字(:)を含まない場合、XML互換であるといわれる。[XML]

2.1.3 DOMツリー

要素または属性が無視される、または他の値として扱われる、または何か他のものであったかのように扱われると明記される場合、これは、DOMになった後のノードの処理のみを参照する。

新しい値が前の値と異なっている場合のみ、コンテンツ属性は値を変更するといわれる。既に持つ属性値を設定することは変更ではない。

用語は、属性値、Textノード、または文字列で使用された場合、テキストの長さが0であることを意味する(つまり、制御文字やU+0020 SPACEすら含まない)。

An HTML element can have specific HTML element insertion steps, HTML element post-connection steps, and HTML element removing steps, all defined for the element's local name.

The insertion steps for the HTML Standard, given insertedNode, are defined as the following:

  1. If insertedNode is an element whose namespace is the HTML namespace, and this standard defines HTML element insertion steps for insertedNode's local name, then run the corresponding HTML element insertion steps given insertedNode.

  2. If insertedNode is a form-associated element or the ancestor of a form-associated element, then:

    1. If the form-associated element's parser inserted flag is set, then return.

    2. Reset the form owner of the form-associated element.

  3. If insertedNode is an Element that is not on the stack of open elements of an HTML parser, then process internal resource links given insertedNode's node document.

The post-connection steps for the HTML Standard, given insertedNode, are defined as the following:

  1. If insertedNode is an element whose namespace is the HTML namespace, and this standard defines HTML element post-connection steps for insertedNode's local name, then run the corresponding HTML element post-connection steps given insertedNode.

The removing steps for the HTML Standard, given removedNode and oldParent, are defined as the following:

  1. Let document be removedNode's node document.

  2. If document's focused area is removedNode, then set document's focused area to document's viewport, and set document's relevant global object's navigation API's focus changed during ongoing navigation to false.

    This does not perform the unfocusing steps, focusing steps, or focus update steps, and thus no blur or change events are fired.

  3. If removedNode is an element whose namespace is the HTML namespace, and this standard defines HTML element removing steps for removedNode's local name, then run the corresponding HTML element removing steps given removedNode and oldParent.

  4. If removedNode is a form-associated element or the ancestor of a form-associated element, then:

    1. If the form-associated element has a form owner and the form-associated element and its form owner are no longer in the same tree, then reset the form owner of the form-associated element.

  5. If removedNode's popover attribute is not in the no popover state, then run the hide popover algorithm given removedNode, false, false, and false.

挿入手順が引数としてノードに呼び出されかつノードが現在文書ツリー内に存在する場合、ノードは文書内に挿入される。同様に、除去手順が引数としてノードに呼び出されかつノードがもはや文書ツリー内に存在しない場合、ノードは文書から除去される

挿入手順が引数としてノードに呼び出されかつノードが現在接続される場合、ノードは接続される。同様に、除去手順が引数としてノードに呼び出されかつノードがもはや接続されない場合、ノードは切断される

ノードは、そのノードが接続されており、かつそのノードのシャドウを含むルートブラウジングコンテキストが非nullである場合、ブラウジングコンテキスト接続である。ノードは、挿入手順が引数として呼び出され、かつノードが今ブラウジングコンテキスト接続である場合に、ブラウジングコンテキスト接続になる。ノードは、除去手順が引数としてノードを呼び出され、かつノードがもはや現在ブラウジングコンテキスト接続でないか、ノードのシャドウを含むルートブラウジングコンテキストがnullとなるかのいずれかの場合、ブラウジングコンテキスト切断になる

2.1.4 スクリプティング

構造体"Fooオブジェクト"は、Fooが実際にインターフェイスである場合、時折より正確な"Fooインターフェイスを実装するオブジェクト"の代わりに使用される。

IDL属性は、その値が(著者のスクリプトなどによって)取得時に取得されるといわれ、新しい値が割り当てられるときに設定されるといわれる。

DOMオブジェクトがライブであるといわれる場合、そのオブジェクトの属性とメソッドは、データのスナップショットではなく、実際の元となるデータを操作する。

2.1.5 プラグイン

用語プラグインは、Documentオブジェクトの属するユーザーエージェントのレンダリングに関与可能な、ユーザーエージェントによって使用されるコンテンツハンドラーの実装定義された集合を参照するが、Document子ナビゲート可能として振る舞うことも、任意のNodeオブジェクトをDocumentのDOMに導入することもない。

通常、そのようなコンテンツハンドラーは、サードパーティによって提供される。もっともユーザーエージェントもまた、プラグインとしてビルトインのコンテンツハンドラーを指定できる。

プラグインの一例は、ユーザーがPDFファイルを操作するときにナビゲート可能でインスタンスを生成されたPDFビューアーであろう。これは、実装されたPDFビューアーコンポーネントがユーザーエージェント自身に実装されたものと同じメーカーかどうかにかかわらず、プラグインとしてカウントされるだろう。しかし、ユーザーエージェント(同じインターフェイスを使用するのではない)とは別に起動するPDFビューアーアプリケーションは、この定義によるプラグインではない。

プラグインはユーザーエージェント固有かつプラットフォーム固有であることが予測されるので、この仕様はプラグインと情報交換するためのメカニズムを定義しない。一部のユーザーエージェントは、NetscapeプラグインAPIのようなプラグイン機構をサポートすることを選ぶかもしれない。他のユーザーエージェントは、リモートコンテンツコンバーターを使用するか、または特定の種類のビルトインサポートを持つかもしれない。実際に、この仕様はユーザーエージェントにプラグインのサポートを一切要求しない。[NPAPI]

2.1.6 文字エンコーディング

文字エンコーディング、すなわち曖昧でない箇所で単にエンコーディングは、Encodingで定義されるように、バイトストリームとUnicode文字列との間の定義された変換方法である。エンコーディングは、エンコーディング標準でエンコーディングの名前およびラベルとして参照される、エンコーディング名および1つ以上のエンコーディングラベルを持つ。[ENCODING]

2.1.7 依存関係

この仕様は、複数の基礎をなす仕様に依存する。

Infra

次の用語はInfra [INFRA]で定義される:

Unicodeおよびエンコーディング

Unicode文字セットは、テキストデータを表すために使用され、Encodingは、文字エンコーディング周りの要件を定義する。[UNICODE]

この仕様は、前述したように、その仕様で定義される用語に基づく用語を導入する

Encoding [ENCODING]で定義される次の用語が使用される:

XMLおよび関連仕様

その構文が名前空間をもつXMLシリアライゼーションを使用するため、XHL構文をサポートする実装は、いくつかのXMLのバージョンと同様に、対応する名前空間の仕様をサポートしなければならない。[XML] [XMLNS]

データマイニングツールおよび、スクリプトを実行、CSSやXPathを評価、または別の方法で任意のコンテンツにDOMの結果を公開することなく、コンテンツに対する操作を実行するユーザーエージェントは、それらのDOMノードの類似体が実際に名前空間文字列を公開することなく、特定の名前空間であることを相応の主張することによって"名前空間をサポート"してもよい。

HTML構文において、名前空間接頭辞および名前空間宣言は、XMLと同一の効果を持たない。たとえば、HTML要素名においてコロンは特別な意味を持たない。


XML名前空間における名前spaceをもつ属性は、Extensible Markup Language (XML)で定義されている。[XML]

Name生成物は、XMLで定義される。[XML]

この仕様はまた、Associating Style Sheets with XML documentsで定義される、<?xml-stylesheet?>処理命令を参照する。[XMLSSPI]

この仕様はまた、XSLTProcessorインターフェイスとそのtransformToFragment()およびtransformToDocument()メソッドに非規範的に言及する。[XSLTP]

URL

次の用語はURL [URL]で定義される:

多くのスキーマおよびプロトコルはまたこの仕様で参照される:

メディアフラグメント構文Media Fragments URIで定義される。[MEDIAFRAG]

HTTPおよび関連仕様

次の用語はHTTP仕様[HTTP]で定義される:

次の用語はHTTP State Management Mechanism [COOKIES]で定義される:

次の用語はWeb Linking [WEBLINK]で定義される:

次の用語はStructured Field Values for HTTP [STRUCTURED-FIELDS]で定義される:

次の用語はMIME Sniffing [MIMESNIFF]で定義される:

Fetch

次の用語はFetch [FETCH]で定義される:

次の用語は、Referrer Policy仕様[REFERRERPOLICY]で定義される:

次の用語は、Mixed Content [MIX]で定義される:

次の用語はSubresource Integrity [SRI]で定義される:

Paint Timing

次の用語はPaint Timing [PAINTTIMING]で定義される:

Navigation Timing

次の用語はNavigation Timing [NAVIGATIONTIMING]で定義される:

Resource Timing

次の用語はResource Timing [RESOURCETIMING]で定義される:

Performance Timeline

次の用語はPerformance Timeline [PERFORMANCETIMELINE]で定義される:

Long Animation Frames

The following terms are defined in Long Animation Frames: [LONGANIMATIONFRAMES]

Long Tasks

次の用語はLong Tasks [LONGTASKS]で定義される:

Web IDL

Web IDLに記載されるとおりに、この仕様におけるIDL断片は、適合するIDL断片に要求されるとして解釈されなければならない。[WEBIDL]

次の用語はWeb IDLで定義される:

Web IDLはまた、この仕様においてWeb IDL断片で使用される次の型を定義する:

この仕様における用語投げるは、Web IDLで定義されるとおりに使用される。DOMException型および次の例外名はWeb IDLによって定義されかつこの仕様によって使用される:

この仕様が(特別な値Not-a-Numberであるかもしれない)特定の時間を表すDateオブジェクトを作成することをユーザーエージェントに要求する場合、もしあれば、その時刻のミリ秒コンポーネントは整数に切り捨てられなければならず、新しく作成されるDateオブジェクトの時刻値は、結果として生じる切り捨てられる時刻を表さなければならない。

たとえば、2000年1月1日1時より後の100万分の23045秒の時刻、つまり2000-01-01T00:00:00.023045Zが与えられる場合、時刻を表す作成されたDateオブジェクトは、100万分の45秒早い、時刻2000-01-01T00:00:00.023Zを表す作成されたものと同じ時刻を表す。与えられる時刻がNaNである場合、結果は(オブジェクトが特定の瞬間を表さないことを示す)時刻値NaNを表すDateオブジェクトとなる。

JavaScript

この仕様によって記載される言語の一部は、基礎となるスクリプト言語としてJavaScriptのみをサポートする。[JAVASCRIPT]

用語JavaScriptはより広く知られているため、用語"JavaScript"は、公式用語ECMAScriptよりもむしろ、ECMA-262を参照するために使用される。

次の用語はJavaScript仕様で定義され、この仕様で使用される:

Users agents that support JavaScript must also implement the Dynamic Code Brand Checks proposal. The following terms are defined there, and used in this specification: [JSDYNAMICCODEBRANDCHECKS]

JavaScriptをサポートするユーザーエージェントは、ECMAScript Internationalization APIも実装しなければならない。[JSINTL]

JavaScriptをサポートするユーザーエージェントはまた、Import Attributes提案を実装しなければならない。ここでは次の用語が定義されており、この仕様で使用される:[JSIMPORTATTRIBUTES]

JavaScriptをサポートするユーザーエージェントはまた、 JSON modulesの提案を実装しなければならない。ここでは次の用語が定義されており、この仕様で使用される:[JSJSONMODULES]

JavaScriptをサポートするユーザーエージェントはまた、Resizable ArrayBuffer and growable SharedArrayBuffer提案を実装しなければならない。ここでは次の用語が定義されており、この仕様で使用される:[JSRESIZABLEBUFFERS]

User agents that support JavaScript must also implement the Temporal proposal. The following terms are defined there, and used in this specification: [JSTEMPORAL]

WebAssembly

次の用語はWebAssembly JavaScript Interface [WASMJS]で定義される:

DOM

ドキュメントオブジェクトモデル(DOM)は、文書とそのコンテンツの表現(モデル)である。DOMは単なるAPIではない。HTML実装の適合基準は、DOMに対する操作の観点から、この仕様で定義される。[DOM]

この仕様はDOMの観点で定義され、機能の一部はDOMインターフェイスの拡張機能として定義されるため、実装は、DOMおよびUI Eventsで定義されるイベントをサポートしなければならない。[DOM] [UIEVENTS]

具体的に、次の機能がDOM [DOM]で定義される:

次の機能は、UI Events [UIEVENTS]で定義される:

次の機能は、Touch Events [TOUCH]で定義される:

次の機能は、Pointer Events [POINTEREVENTS]で定義される:

次のイベントは、Clipboard API and events [CLIPBOARD-APIS]で定義される:

この仕様は、イベントのタイプを参照するために用語名前(name)を使用することがある。たとえば、"clickと名付けられるイベント"または"イベント名がkeypressである場合"などである。イベントのための用語"名前"と"タイプ"は同義語である。

次の機能は、DOM Parsing and Serialization [DOMPARSING]で定義される:

次の機能は、Selection API [SELECTION]で定義される:

ユーザーエージェントは、execCommandで説明される機能を実装することを勧める。[EXECCOMMAND]

The following features are defined in Fullscreen API: [FULLSCREEN]

High Resolution Time provides the following features: [HRT]

File API

この仕様はFile API [FILEAPI]で定義される次の機能を使用する:

Indexed Database API

The following terms are defined in Indexed Database API: [INDEXEDDB]

Media Source Extensions

次の用語はMedia Source Extensions [MEDIASOURCE]で定義される:

Media Capture and Streams

次の用語はMedia Capture and Streams [MEDIASTREAM]で定義される:

Reporting

次の用語はReporting [REPORTING]で定義される:

XMLHttpRequest

次の機能は、XMLHttpRequest [XHR]で定義される:

Battery Status

次の機能は、Battery Status API [BATTERY]で定義される:

Media Queries

実装は、Media Queriesをサポートしなければならない。<media-condition>機能が定義される。[MQ]

CSSモジュール

全体としてのCSSのサポー​​トはこの仕様の実装に必要とされないが(少なくともウェブブラウザー用に奨励されるが)、一部の機能は、特定のCSS要件の観点で定義される。

この仕様が何かを特定のCSS 文法に従って解析することが要求される場合、エラー処理規則を含め、CSS Syntaxの関連するアルゴリズムに従わなければならない。[CSSSYNTAX]

たとえば、ユーザーエージェントは予期せずスタイルシートの最後を見つけると、開いているすべての構成物を閉じることを要求される。したがって、色値の(閉じ丸括弧の欠損している)文字列"rgb(0,0,0"を解析する場合、閉じ丸括弧はこのエラー処理規則によって暗示され、値は(色'black')を得られる。しかし、(欠損する括弧と欠損する"青"値の両方をもつ類似の構成物"rgb(0,0,"は、開いた構成物を閉じることは実行可能な値をもたらさないため、解析することができない。

次の用語および機能は、Cascading Style Sheets (CSS) [CSS]で定義される:

'display'プロパティの基本バージョンはCSSで定義され、プロパティは他のCSSモジュールによって拡張される。[CSS] [CSSRUBY] [CSSTABLE]

次の用語および機能はCSS Box Model [CSSBOX]で定義される:

次の機能はCSS Logical Properties [CSSLOGICAL]で定義される:

次の用語および機能はCSS Color [CSSCOLOR]で定義される:

次の用語はCSS Images [CSSIMAGES]で定義される:

用語paint sourceは、CSS 'element()'関数と特定のHTML要素との相互作用を定義するためにCSS Images Level 4仕様で定義されるとおりに使用される。[CSSIMAGES4]

次の機能は、CSS Backgrounds and Borders [CSSBG]で定義される:

CSS Backgrounds and Borders [CSSBG]はまた、次のボーダープロパティを定義する:

ボーダープロパティ
TopBottomLeftRight
Width'border-top-width''border-bottom-width''border-left-width''border-right-width'
Style'border-top-style''border-bottom-style''border-left-style''border-right-style'
Color'border-top-color''border-bottom-color''border-left-color''border-right-color'

次の機能は、CSS Box Alignment [CSSALIGN]で定義される:

次の用語および機能はCSS Display [CSSDISPLAY]で定義される:

次の機能は、CSS Flexible Box Layout [CSSFLEXBOX]で定義される:

次の用語および機能はCSS Fonts [CSSFONTS]で定義される:

次の機能は、CSS Grid Layout [CSSGRID]で定義される:

次の用語および機能はCSS Inline Layout [CSSINLINE]で定義される:

次の用語および機能はCSS Box Sizing [CSSSIZING]で定義される:

次の機能はCSS Lists and Countersで定義される。[CSSLISTS]

次の機能はCSS Overflowで定義される。[CSSOVERFLOW]

次の用語および機能は、CSS Positioned Layout [CSSPOSITION]で定義される:

次の機能は、CSS Multi-column Layoutで定義される。[CSSMULTICOL]

'display'プロパティの'ruby-base'値は、CSS Ruby Layoutで定義される。[CSSRUBY]

次の機能は、CSS Table [CSSTABLE]で定義される:

次の機能は、CSS Text [CSSTEXT]で定義される:

次の機能は、CSS Writing Modes [CSSWM]で定義される:

次の機能は、CSS Basic User Interface仕様[CSSUI]で定義される:

アニメーションを更新してイベントを送信するアルゴリズムは、Web Animationsで定義される。[WEBANIMATIONS]

スクリプトをサポートする実装は、CSS Object Modelをサポートしなければならない。次の機能は、CSSOM仕様[CSSOM] [CSSOMVIEW]で定義される:

次の機能および用語は、CSS Syntax [CSSSYNTAX]で定義される:

次の機能は、Selectors [SELECTORS]で定義される:

次の機能は、CSS Values and Units [CSSVALUES]で定義される:

The following features are defined in CSS View Transitions: [CSSVIEWTRANSITIONS]

用語スタイル属性は、CSS Style Attributesで定義される。[CSSATTR]

次の機能は、CSS Cascading and Inheritance [CSSCASCADE]で定義される:

フォントのCanvasRenderingContext2Dの使用は、具体的にはFontFaceオブジェクトおよびfont sourceコンセプトを含む、CSS FontsおよびFont Loading仕様で説明される機能に依存する。[CSSFONTS] [CSSFONTLOAD]

次のインターフェイスおよび用語は、Geometry Interfaces [GEOMETRY]で定義される:

次の用語はCSS Scoping [CSSSCOPING]で定義される:

次の用語および機能はCSS Color Adjustment [CSSCOLORADJUST]で定義される:

The following terms are defined in CSS Pseudo-Elements: [CSSPSEUDO]

次の用語はCSS Containment [CSSCONTAIN]で定義される:

The following terms are defined in CSS Anchor Positioning: [CSSANCHOR]

Intersection Observer

次の用語は、Intersection Observer [INTERSECTIONOBSERVER]で定義される:

Resize Observer

次の用語は、Resize Observer [RESIZEOBSERVER]で定義される:

WebGL

次のインターフェイスはWebGL仕様[WEBGL]で定義される:

WebGPU

次のインターフェイスはWebGPU [WEBGPU]で定義される:

WebVTT

実装は、メディアリソースの字幕、キャプション、メタデータなどのテキストトラックフォーマットとしてWebVTTをサポートしてもよい。[WEBVTT]

この仕様で使用される次の用語は、WebVTTで定義される:

ARIA

role属性は、Accessible Rich Internet Applications (ARIA) [ARIA]で定義されており、次のようなロールがある:

加えて、次のaria-*コンテンツ属性はARIA [ARIA]で定義される:

最後に、次の用語がARIA [ARIA]で定義される:

Content Security Policy

次の用語は、Content Security Policy [CSP]で定義される:

Service Workers

次の用語はService Workers [SW]で定義される:

Secure Contexts

次の用語はSecure Contexts [SECURE-CONTEXTS]で定義される:

Permissions Policy

次の用語は、Permissions Policy仕様[PERMISSIONSPOLICY]で定義される:

Payment Request API

次の機能は、Payment Request API [PAYMENTREQUEST]で定義される:

MathML

全体としてMathMLに対するサポートは、この仕様によって要求されないが(少なくともウェブブラウザーの場合に奨励されるが)、特定の機能は、実装されている一部のMathMLに依存する。[MATHML]

次の機能は、Mathematical Markup Language (MathML)で定義される:

SVG

全体としてSVGに対するサポートは、この仕様によって要求されないが(少なくともウェブブラウザーの場合に奨励されるが)、特定の機能は、実装されている一部のSVGに依存する。

SVGを実装するユーザーエージェントは、以前のリビジョンではなく、SVG 2仕様を実装しなければならない。

次の機能はSVG 2仕様[SVG]で定義される:

Filter Effects

次の機能はFilter Effects [FILTERS]で定義される:

Compositing

次の機能はCompositing and Blending [COMPOSITE]で定義される:

Cooperative Scheduling of Background Tasks

次の機能は、Cooperative Scheduling of Background Tasks [REQUESTIDLECALLBACK]で定義される:

Screen Orientation

次の用語はScreen Orientation [SCREENORIENTATION]で定義される:

Storage

次の用語は、Storage [STORAGE]で定義される:

Web App Manifest

次の機能は、Web App Manifest [MANIFEST]で定義される:

WebAssembly JavaScript Interface: ESM Integration

The following terms are defined in WebAssembly JavaScript Interface: ESM Integration: [WASMESM]

WebCodecs

次の機能はWebCodecs [WEBCODECS]で定義される:

WebDriver

次の用語はWebDriver [WEBDRIVER]で定義される:

WebDriver BiDi

次の用語はWebDriver BiDi [WEBDRIVERBIDI]で定義される:

Web Cryptography API

次の用語はWeb Cryptography API [WEBCRYPTO] で定義される:

WebSockets

次の用語はWebSocket [WEBSOCKETS]で定義される:

WebTransport

次の用語はWebTransport [WEBTRANSPORT]で定義される:

Web Authentication: An API for accessing Public Key Credentials

次の用語はWeb Authentication: An API for accessing Public Key Credentials [WEBAUTHN]で定義される:

Credential Management

次の用語はCredential Management [CREDMAN]で定義される:

Console

次の用語はConsole [CONSOLE]で定義される:

Web Locks API

The following terms are defined in Web Locks API: [WEBLOCKS]

Trusted Types

This specification uses the following features defined in Trusted Types: [TRUSTED-TYPES]

WebRTC API

The following terms are defined in WebRTC API: [WEBRTC]

Picture-in-Picture API

The following terms are defined in Picture-in-Picture API: [PICTUREINPICTURE]

Idle Detection API

The following terms are defined in Idle Detection API:

Web Speech API

The following terms are defined in Web Speech API:

WebOTP API

The following terms are defined in WebOTP API:

Web Share API

The following terms are defined in Web Share API:

Web Smart Card API

The following terms are defined in Web Smart Card API:

Web Background Synchronization

The following terms are defined in Web Background Synchronization:

Web Periodic Background Synchronization

The following terms are defined in Web Periodic Background Synchronization:

Web Background Fetch

The following terms are defined in Background Fetch:

Keyboard Lock

The following terms are defined in Keyboard Lock:

Web MIDI API

The following terms are defined in Web MIDI API:

Generic Sensor API

The following terms are defined in Generic Sensor API:

WebHID API

The following terms are defined in WebHID API:

WebXR Device API

The following terms are defined in WebXR Device API:


この仕様は、特定のネットワークプロトコル、スタイルシート言語、スクリプト言語、または上記のリストで要求されているもの以外のあらゆるDOM仕様のサポートを要求しない。しかし、この仕様で記載される言語は、スタイル言語としてCSS、スクリプト言語としてJavaScript、およびネットワークプロトコルとしてHTTPに偏っており、そして複数の機能は、これらの言語およびプロトコルが使用されることを前提とする。

同様に、HTTPプロトコルを実装するユーザーエージェントは、HTTP State Management Mechanism (Cookies)を実装しなければならない。[HTTP] [COOKIES]

この仕様は、それぞれの節で文字エンコーディング、画像フォーマット、オーディオフォーマット、およびビデオフォーマットの特定の追加要件があるかもしれない。

2.1.8 拡張性

ユーザーエージェントがこの仕様を拡張するベンダー固有のプロパティを強く推奨しない。そうすることは、特定のユーザーエージェントのユーザーだけが当該のコンテンツにアクセスすることができ、相互運用性を減少させユーザーベースを分断するので、文書はそのような拡張を使用してはならない。


この仕様にベンダー中立の拡張が必要になった場合、この仕様が状況に応じて更新されうる、または拡張仕様がこの仕様の要求を上書きされうるかのいずれかである。この仕様に自分の活動を適用するある人が、そのような拡張仕様の要件を承認することを決定する場合、拡張仕様はこの仕様における適合性要件の目的に適用可能な仕様になる。

誰かが任意のバイトストリームを適合すると定義する仕様を執筆し、そしてそのでたらめなジャンクが適合であると主張することができる。しかし、それはそのでたらめなジャンクが皆の目的に実際に適合していることを意味しない。他の誰かがその仕様が自分の仕事に適用されないと判断する場合、彼らは、前述のでたらめなジャンクが単なるジャンクであり、かつ一切適合しないものであると完全に合法的にいうことはできる。適合性に関する限り、特定のコミュニティで重要なのは、そのコミュニティが適用可能であるものに同意することである。

2.2 ポリシー制御機能

Headers/Permissions-Policy/document-domain

Support in one engine only.

Firefox🔰 74+SafariNoChrome🔰 88+
Opera?Edge🔰 88+
Edge (Legacy)?Internet ExplorerNo
Firefox Android?Safari iOS?Chrome AndroidNoWebView Android?Samsung Internet?Opera Android?

この文書では、次のポリシー制御機能を定義している:

Headers/Feature-Policy/autoplay

Firefox🔰 74+SafariNoChrome64+
Opera?Edge79+
Edge (Legacy)?Internet ExplorerNo
Firefox Android?Safari iOS?Chrome Android?WebView Android?Samsung Internet?Opera Android?

Headers/Permissions-Policy/autoplay

Support in one engine only.

Firefox🔰 74+SafariNoChrome88+
Opera?Edge88+
Edge (Legacy)?Internet ExplorerNo
Firefox Android?Safari iOS?Chrome Android?WebView Android?Samsung Internet?Opera Android?